-
【法泉寺オリジナル御首題帳 南】見開きサイズ
¥6,450
【法泉寺オリジナル御題目御首題帳】 花文字総刺繍オリジナル御首題帳『南』 「南無妙法蓮華経」の『南』です。 『無』の帳面は別項目になります。 『妙』『法』の帳面は本年度中に授与開始予定 ★サイズ:見開きサイズ ★本文紙:生成り 二重蛇腹タイプ ★表 紙:光沢のある生地 縁取りにラメ入りの『金襴唐花模様(白)』 ★送料込み ★刺繍御朱印帳制作の老舗 千糸繍院謹製 http://senshishuin.com/ 千糸繍院ホームページでも同時販売しています。(裏面法泉寺の刺繍が金色です) 【特典① 希望者のみ】 表紙裏に「開眼祈祷証明およびお名前」書き入れをいたします。 ご希望の方は、下部オプションを選択してください。(pic4参照) 【特典② 希望者のみ】 縦二ページを使い、観音様祈願御朱印、願主お名前をお書き入れ(pic5参照) ご希望の方は、下部オプションを選択。 ※書き入れ希望をチェックのうえ、祈願内容選択してください。 【特典③ 法泉寺オリジナル帳面にのみ書き入れできる御首題多数】 2ページから4ページ、6ページにわたる大型の御首題など、法泉寺オリジナル帳面にしかお書き入れしていない御首題をお申し込みいただくことが出来ます。※オンラインでの往復郵送対応は現在休止中(来寺の方のみ受付)。時期をみてオンラインでも受付再開いたします。 【注意】 ▶発送までにお時間がかかる場合がございます。予めご了承下さい。 ▶同時に、別項目の御朱印、御首題の書入れをご希望の方は、コメント、問い合わせにて、お名前と同時書入れの旨、お知らせください。 【説明】 法泉寺御首題帳の特徴は、数十色の光沢のある刺繍糸を使い、何度も重ねる事によって表現できる細かなグラデーション刺繍、開運花文字デザインは、一つ一つの動植物は全て吉祥の縁起物であり、一つ一つ意味があります。そして皆様の安穏を祈願し御守りとなるよう住職が御祈祷を行い、祈祷の証明と願主として皆様のお名前の記載を書き入れる、こだわりの詰まった、必ずご満足頂ける帳面をお作りしております。
-
【法泉寺オリジナル御首題帳 無】見開きサイズ
¥6,450
【法泉寺オリジナル御題目御首題帳】 花文字総刺繍オリジナル御首題帳『南』 「南無妙法蓮華経」の『無』です。 『南』の帳面は別項目になります。 『妙』『法』の帳面は本年度中に授与開始予定 ★サイズ:見開きサイズ ★本文紙:生成り 二重蛇腹タイプ ★表 紙:光沢のある金襴生地 縁取りにラメ入りの『さくら市松模様(白)』 ★送料込み糸繍院ホームページでも同時販売しています。⇒http://senshishuin.com/ 【特典① 希望者のみ】 表紙裏に「開眼祈祷証明およびお名前」書き入れをいたします。 ご希望の方は、下部オプションを選択してください。(pic.5参照) 【特典② 希望者のみ】 縦二ページを使い、祈願御朱印、願主お名前をお書き入れ ご希望の方は、下部オプションを選択してください。(pic6参照) 【特典③ 法泉寺オリジナル帳面にのみ書き入れできる御首題多数】 2ページから4ページ、6ページにわたる大型の御首題など、法泉寺オリジナル帳面にしかお書き入れしていない御首題をお申し込みいただくことが出来ます。※オンラインでの往復郵送対応は現在休止中(来寺の方のみ受付)。時期をみてオンラインでも受付再開いたします。 【注意】 ▶発送までにお時間がかかる場合がございます。予めご了承下さい。 ▶別項目の御朱印、御首題を書入れをご希望の方は、コメントに、お名前と同時書入れの旨、入力してください。 【説明】 法泉寺御首題帳の特徴は、数十色の光沢のある刺繍糸を使い、何度も重ねる事によって表現できる細かなグラデーション刺繍、開運花文字デザインは、一つ一つの動植物は全て吉祥の縁起物であり、一つ一つ意味があります。そして皆様の安穏を祈願し御守りとなるよう住職が御祈祷を行い、祈祷の証明と願主として皆様のお名前の記載を書き入れる、こだわりの詰まった、必ずご満足頂ける帳面をお作りしております。 こだわりについて詳細はホームページに掲載。是非1度お目通し下さい。
-
【法泉寺オリジナル総刺繍花文字御首題帳 縁】見開きサイズ
¥6,450
【法泉寺オリジナル御朱印帳】 花文字総刺繍オリジナル御首題帳『縁』 ★サイズ:見開きサイズ ★本文紙:生成り 金銀砂子 二重蛇腹タイプ ★表 紙:光沢のある金襴生地 縁取りにラメ入りの唐花模様(紺色) ★送料込み 【特典① 希望者のみ】 表紙裏に「開眼祈祷証明およびお名前」書き入れをいたします。 ご希望の方は、下部オプションを選択してください。(pic4参照) 【特典② 法泉寺オリジナル帳面にのみ書き入れできる御首題多数】 2ページから4ページ、6ページにわたる大型の御首題など、法泉寺オリジナル帳面にしかお書き入れしていない御首題をお申し込みいただくことが出来ます。※オンラインでの往復郵送対応は現在休止中(来寺の方のみ受付)。時期をみてオンラインでも受付再開いたします。 【注意】 ▶こちらは紺色の「御首題帳」です。水色の「御朱印帳」は別の項目になります ▶発送までにお時間がかかる場合がございます。予めご了承下さい。 ▶別項目の御朱印、御首題を同時書入れをご希望の方は、コメント・問い合わせにて、お名前と同時書入れの旨ご連絡ください。 【説明】 法泉寺御首題帳は、細かなグラデーション刺繍、開運花文字デザイン、そして皆様の安穏を祈願し御守りとなるよう御祈祷を行い、祈祷の証明と願主として皆様のお名前の記載をいたします。(希望者のみ) こだわりが沢山詰まった帳面です。詳細はホームページに掲載(準備中)。是非1度お目通し下さい。 ※大判サイズ(小さいサイズ)の帳面もご用意しております。
-
【法泉寺オリジナル総刺繍花文字御朱印帳 縁】見開きサイズ
¥6,450
【法泉寺オリジナル御朱印帳】 花文字総刺繍オリジナル御朱印帳『縁』 ★サイズ:見開きサイズ ★本文紙:生成り 金銀砂子 二重蛇腹タイプ ★表 紙:光沢のある金襴生地 卍模様(水色) 【特典① 希望者のみ】 表紙裏に「開眼祈祷証明およびお名前」書き入れをいたします。 ご希望の方は、下部オプションを選択してください。(pic5参照) 【特典② 法泉寺オリジナル帳面にのみ書き入れできる御首題多数】 2ページから4ページ、6ページにわたる大型の御首題など、法泉寺オリジナル帳面にしかお書き入れしていない御首題をお申し込みいただくことが出来ます。※オンラインでの往復郵送対応は現在休止中(来寺の方のみ受付)。時期をみてオンラインでも受付再開いたします。 【注意】 ▶こちらは水色の「御朱印帳」です。紺色の「御首題帳」は別の項目になります ▶発送までにお時間がかかる場合がございます。予めご了承下さい。 ▶別項目の御朱印、御首題を書入れをご希望の方は、コメントに、お名前と同時書入れの旨、入力してください。 【説明】 法泉寺御首題帳は、細かなグラデーション刺繍、開運花文字デザイン、そして皆様の安穏を祈願し御守りとなるよう御祈祷を行い、祈祷の証明と皆様のい名前の記載もいたします。 こだわりが沢山詰まった帳面です。詳細はホームページに掲載(準備中)。是非1度お目通し下さい。 ※大判サイズ(小さいサイズ)の帳面もご用意しております。
-
法泉寺オリジナル総刺繍花文字御首題帳 『南』(大判サイズ)
¥4,300
【法泉寺オリジナル御朱印帳】 花文字総刺繍オリジナル御首題帳『南』 「南無妙法蓮華経」の『南』です。 『無』の帳面は別項目になります。 『妙』『法』の帳面は本年度中に授与開始予定 ★サイズ:大判サイズ ★本文紙:生成り 二重蛇腹タイプ ★表 紙:光沢のある金襴生地 ラメ入り桜市松模様(白色) ★送料込み ★老舗高級刺繍御朱印帳制作会社 『千糸繍院』謹製 【特典① 希望者のみ】 表紙裏に「開眼祈祷証明およびお名前」書き入れをいたします。 ご希望の方は、下部オプションを選択してください。(pic.6参照) 【特典② 法泉寺オリジナル帳面にのみ書き入れできる御首題多数】 2ページから4ページ、6ページにわたる大型の御首題など、法泉寺オリジナル帳面にしかお書き入れしていない御首題をお申し込みいただくことが出来ます。※オンラインでの往復郵送対応は現在休止中(来寺の方のみ受付)。時期をみてオンラインでも受付再開いたします。 【注意】 ▶こちらは「御朱印帳」です。「御首題帳」は別の項目になります ▶発送までにお時間がかかる場合がございます。予めご了承下さい ▶別項目の御朱印、御首題を同時書入れをご希望の方は、コメントに、お名前と同時書入れの旨、入力してください。 【説明】 法泉寺御首題帳は、細かなグラデーション刺繍、開運花文字デザイン、そして皆様の安穏を祈願し御守りとなるよう御祈祷を行い、祈祷の証明と願主として皆様のお名前の記載をいたします。(希望者のみ) こだわりが沢山詰まった帳面です。詳細はホームページに掲載(準備中)。是非1度お目通し下さい。 ※見開きサイズ(大きいサイズ)の帳面もご用意しております。
-
法泉寺オリジナル総刺繍花文字御首題帳 『無』(大判サイズ)
¥4,300
【法泉寺オリジナル御朱印帳】 花文字総刺繍オリジナル御首題帳『無』 「南無妙法蓮華経」の『無』です。 『南』の帳面は別項目になります。 『妙』『法』の帳面は本年度中に授与開始予定 ★サイズ:大判サイズ ★本文紙:生成り 二重蛇腹タイプ ★表 紙:光沢のある金襴生地 ラメ入り桜市松模様(白色) ★送料込み 【特典① 希望者のみ】 表紙裏に「開眼祈祷証明およびお名前」書き入れをいたします。 ご希望の方は、下部オプションを選択してください。(pic.6参照) 【特典② 法泉寺オリジナル帳面にのみ書き入れできる御首題多数】 2ページから4ページ、6ページにわたる大型の御首題など、法泉寺オリジナル帳面にしかお書き入れしていない御首題をお申し込みいただくことが出来ます。※オンラインでの往復郵送対応は現在休止中(来寺の方のみ受付)。時期をみてオンラインでも受付再開いたします。 【注意】 ▶こちらは「御首題帳」です。「御朱印帳」は別の項目になります ▶発送までにお時間がかかる場合がございます。予めご了承下さい ▶別項目の御朱印、御首題を同時書入れをご希望の方は、コメントに、お名前と同時書入れの旨、入力してください。 【説明】 法泉寺御首題帳は、細かなグラデーション刺繍、開運花文字デザイン、そして皆様の安穏を祈願し御守りとなるよう御祈祷を行い、祈祷の証明と願主として皆様のお名前の記載をいたします。(希望者のみ) こだわりが沢山詰まった帳面です。詳細はホームページに掲載(準備中)。是非1度お目通し下さい。 ※見開きサイズ(大きいサイズ)の帳面もご用意しております。
-
【法泉寺オリジナル御首題帳 縁】大判サイズ
¥4,300
【法泉寺オリジナル御朱印帳】 花文字総刺繍オリジナル御首題帳『縁』 ★サイズ:大判サイズ(見開きサイズもご用意あり) ★本文紙:生成り 金銀砂子 二重蛇腹タイプ ★表 紙:光沢のある金襴生地 縁取りにラメ入りの唐花模様(紺色) ★送料込み ★老舗刺繍御朱印帳制作会社 『千糸繍院』謹製 【特典 希望者のみ】 表紙裏に「開眼祈祷証明およびお名前」書き入れをいたします。 ご希望の方は、下部オプションを選択してください。(pic.6参照) 【注意】 ▶こちらは「御首題帳」です。「御朱印帳」は別の項目になります ▶発送までにお時間がかかる場合がございます。予めご了承下さい ▶別項目の御朱印、御首題を書入れをご希望の方は、コメントに、お名前と同時書入れの旨、入力してください。 【説明】 法泉寺御首題帳は、細かなグラデーション刺繍、開運花文字デザイン、そして皆様の安穏を祈願し御守りとなるよう御祈祷を行い、祈祷の証明と願主として皆様のお名前の記載をいたします。(希望者のみ) こだわりが沢山詰まった帳面です。詳細はホームページに掲載(準備中)。是非1度お目通し下さい。 ※見開きサイズ(大きいサイズ)の帳面もご用意しております。
-
【法泉寺オリジナル御朱印帳 縁】大判サイズ
¥4,300
【法泉寺オリジナル御朱印帳】 花文字総刺繍オリジナル御首題帳『縁』 ★サイズ:大判サイズ(見開きサイズもご用意あり) ★本文紙:生成り 金銀砂子 二重蛇腹タイプ ★表 紙:光沢のある金襴生地 (水色) ★送料込み ★老舗刺繍御朱印帳制作会社 『千糸繍院』謹製 http://senshishuin.com/ 【特典 希望者のみ】 表紙裏に「開眼祈祷証明およびお名前」書き入れをいたします。 ご希望の方は、下部オプションを選択してください。(pic.5参照) 【注意】 ▶こちらは「御朱印帳」です。「御首題帳」は別の項目になります ▶発送までにお時間がかかる場合がございます。予めご了承下さい ▶別項目の御朱印、御首題を書入れをご希望の方は、コメントに、お名前と同時書入れの旨、入力してください。 【説明】 法泉寺御朱印帳は、細かなグラデーション刺繍、開運花文字デザイン、そして皆様の安穏を祈願し御守りとなるよう御祈祷を行い、祈祷の証明と願主として皆様のお名前の記載をいたします。(希望者のみ) こだわりが沢山詰まった帳面です。詳細はホームページに掲載。 https://www.ho-senji.info/goshuin-book 是非1度お目通し下さい。 ※見開きサイズ(大きいサイズ)の帳面もご用意しております。
-
猫のミニ切り絵御朱印2枚セット (師走、睦月)
¥1,550
☆法泉寺手作りのオリジナル 猫のミニ切り絵御朱印 二枚セット☆ 師走(12月)は猫と雪花 睦月(1月)は猫と椿 ・お寺で一枚一枚手づくり品。 住職妻デザイン 住職がカット加工しています。 ・サイズの小さい切り絵の書き置き御首題です。 約11✕8 ・カラーは黒。 ・御参拝の方は1枚ずづ授与しておりますが、オンライン授与所では2枚セットになります。 《下記をご確認のうえお申込下さい》 ・手数料、梱包料等が含まれています。 ・法務の関係で発送にお時間がかかる場合がございます。 ・御朱印の性質上、返品交換、返金対応は出来ません。予めご了承のうえお申込下さい。 ※業者ではなく、住職、寺族が個人で作成している手作り品につき、歪みやカット時の焦げなどございます。恐縮ではございますが御理解頂ける方のみお求めください。
-
猫のミニ切り絵御朱印2枚セット (如月、弥生)
¥1,550
☆法泉寺手作りのオリジナルミニ切り絵御朱印 二枚セット☆ 如月(2月)は猫と水仙と雀 弥生(3月)は伊勢原の山、猫と大山の麓の菜の花と蝶々 ・お寺で一枚一枚手づくり品。 住職妻デザイン 住職がカット加工しています。 ・サイズの小さい切り絵の書き置き御首題です。 約11✕8 ・カラーは黒。 ・御参拝の方は1枚ずづ授与しておりますが、オンライン授与所では2枚セットになります。 《下記をご確認のうえお申込下さい》 ・手数料、梱包料等が含まれています。 ・法務の関係で発送にお時間がかかる場合がございます。 ・御朱印の性質上、返品交換、返金対応は出来ません。予めご了承のうえお申込下さい。 業者ではなく、住職、寺族が個人で作成している手作り品につき、歪みやカット時の焦げなどございます。恐縮ではございますが御理解頂ける方のみお求めください。
-
猫のミニ切り絵御朱印2枚セット(卯月、皐月)
¥1,550
☆法泉寺手作りのオリジナル 猫のミニ切り絵御朱印 二枚セット☆ 如月(4月)は桜とネコ 弥生(5月)は法泉寺はこの時期風が強いので、風の中飛ぶツバメと牡丹とネコ ・お寺で一枚一枚手づくり品。 住職妻デザイン 住職がカット加工しています。 ・サイズの小さい切り絵の書き置き御首題です。 約11✕8 ・カラーは黒。 ・御参拝の方は1枚ずづ授与しておりますが、オンライン授与所では2枚セットになります。 《下記をご確認のうえお申込下さい》 ・手数料、梱包料等が含まれています。 ・法務の関係で発送にお時間がかかる場合がございます。 ・御朱印の性質上、返品交換、返金対応は出来ません。予めご了承のうえお申込下さい。 ※業者ではなく、住職、寺族が個人で作成している手作り品につき、歪みやカット時の焦げなどございます。恐縮ではございますが御理解頂ける方のみお求めください。
-
猫のミニ切り絵御朱印2枚セット(水無月、文月)
¥1,550
☆法泉寺手作りのオリジナル 猫のミニ切り絵御朱印 二枚セット☆ 水無月(6月)は猫と紫陽花 文月(7月)は猫と蓮花 ・お寺で一枚一枚手づくり品。 住職妻デザイン 住職がカット加工しています。 ・サイズの小さい切り絵の書き置き御首題です。 約11✕8 ・カラーは黒。 ・御参拝の方は1枚ずづ授与しておりますが、オンライン授与所では2枚セットになります。 《下記をご確認のうえお申込下さい》 ・手数料、梱包料等が含まれています。 ・法務の関係で発送にお時間がかかる場合がございます。 ・御朱印の性質上、返品交換、返金対応は出来ません。予めご了承のうえお申込下さい。 ※業者ではなく、住職、寺族が個人で作成している手作り品につき、歪みやカット時の焦げなどございます。恐縮ではございますが御理解頂ける方のみお求めください。
-
猫のミニ切り絵御朱印2枚セット (葉月、長月)
¥1,550
☆法泉寺手作りのオリジナル 猫のミニ切り絵御朱印 二枚セット☆ 葉月(8月)は猫と朝顔 長月(9月)は猫と秋桜 ・お寺で一枚一枚手づくり品。 住職妻デザイン 住職がカット加工しています。 ・サイズの小さい切り絵の書き置き御首題です。 約11✕8 ・カラーは黒。 ・御参拝の方は1枚ずづ授与しておりますが、オンライン授与所では2枚セットになります。 《下記をご確認のうえお申込下さい》 ・手数料、梱包料等が含まれています。 ・法務の関係で発送にお時間がかかる場合がございます。 ・御朱印の性質上、返品交換、返金対応は出来ません。予めご了承のうえお申込下さい。 ※業者ではなく、住職、寺族が個人で作成している手作り品につき、歪みやカット時の焦げなどございます。恐縮ではございますが御理解頂ける方のみお求めください。
-
猫のミニ切り絵御朱印2枚セット (神無月、霜月)
¥1,550
☆法泉寺手作りのオリジナル 猫のミニ切り絵御朱印 二枚セット☆ 水無月(10月)は猫と桔梗と満月 文月(11月)は猫と紅葉 ・お寺で一枚一枚手づくり品。 住職妻デザイン 住職がカット加工しています。 ・サイズの小さい切り絵の書き置き御首題です。 約11✕8 ・カラーは黒。 ・御参拝の方は1枚ずづ授与しておりますが、オンライン授与所では2枚セットになります。 《下記をご確認のうえお申込下さい》 ・手数料、梱包料等が含まれています。 ・法務の関係で発送にお時間がかかる場合がございます。 ・御朱印の性質上、返品交換、返金対応は出来ません。予めご了承のうえお申込下さい。 ※業者ではなく、住職、寺族が個人で作成している手作り品につき、歪みやカット時の焦げなどございます。恐縮ではございますが御理解頂ける方のみお求めください。
-
八大龍王 №8優鉢羅龍王
¥7,000
SOLD OUT
《相模一筆流×法泉寺 年間コラボ御首題》 八大龍王 優鉢羅龍王 受付期間 9月13日~9月30日必着 返送期間 10月15日~10月末 ☆今回申込みで、八大龍王成満される方へ ・画像四番目の「正面白龍王」の色紙大の作品が、成満祝 として授与されます。 今回八体目「優鉢羅龍王」の帳面をお返しするときに、同封させて頂きます。 色紙用の額縁に入れる等して、皆様の守護神としてお祀りいただけると幸いです。 ・八体の龍王が間違い無く書き入れられているかの確認をいたします。 1冊の帳面に八体書き入れられていれば問題ありませんが、2冊に分かれている方は、恐縮ですが2冊ともお送り下さい。返信用のレターパックは2冊入る赤いものを同封ください。 ・こちらは帳面にお書き入れはいたしません。 (一筆龍の大きさ、形が帳面の形に合わないため) ・こちらの作品「正面白龍王」の作品は不要である方は、メモを挟んでおいて下さい。 ・額縁はついていません。 【必ずご一読ください】 ・9月13日~9月30日〆切です ・1週間以内に発送ください。 ・一筆龍専用の御朱印帳が必要です。お持ちでない方は別途お問い合わせください。 ・帳面発送先は川合先生(龍朋)宛になります。法泉寺には送らないようお願い致します。 ・法泉寺では、他寺社様と龍朋先生のコラボには一切干与しておりません。 「〇〇のコラボに間に合いません。どうすれば良いですか?」といったお問い合わせには、スケジュールが分かりませんのでお答えも、対応も出来ません。 ・付箋は剥がれやすいです。重要な目印、重要なご連絡である場合は剥がれないように、個々にご配慮願います。 ・多くの帳面を扱います。龍朋先生と、法泉寺と、また、他のコラボ寺社様と、、、と短期間でいっせいに大量の帳面が行き来する場合があるため、いつ、どこで、どのように、、と帳面の行方を追いかける事が出来ません。今、どこに帳面があるか、〇日迄に送って欲しい、別の場所に送って欲しいというお問い合わせには、大変申し訳ございませんが、対応も、お答えも出来ません。 ★お申込方法 (詳細は法泉寺ホームページ) ①オンライン授与所でお申込 ②帳面を1週間以内に【相模一筆龍 川合朋子先生 法泉寺コラボ宛】に送る (返送先記入のレターパック同封) 243-0803 神奈川県厚木市山際985-5 080-5448-0274 ③写経し(法華経)写経用紙を同封(任意) ▶注意① デザインは先生のインスピレーションで変更となる場合があります ▶注意② 9月30日まで受付し、龍朋→法泉寺住職 の順に書き入れ、 10月に順次お返しとなります。気長にお待ちください。 ▶注意③ 予告無く受付終了となる場合が御座います。 ▶注意④ オンライン授与所でのみお申込いただく事が出来ます。 ▶注意⑤ 一筆龍描き入れ専用の御朱印帳(龍朋先生販売のもののみ)をお持ちの方のみお申込可能です。 ▶注意⑥ お申込後のキャンセル、返金には応じられません。 ▶注意⑦ 送料無料とありますが、往復送料(往復レターパック)ご負担ください。 ▶注意⑧ 帳面には持ち主様の名前がはっきり分かるよう明記ください。 (付箋などはがれやすいものは剥がれないようご配慮願います。) ▶注意⑩ 〆切後の受付は致しかねます。
-
《残り1枚 書き置き》はなまつり限定一筆龍コラボ御朱印
¥8,900
在庫無くなり次第終了【残り1枚】 プロの日本画家であり、一筆龍絵師「相模一筆龍 龍朋」先生に桜色の一筆龍をお書き入れいただき、下には法泉寺にで江戸中期よりお祀りしている誕生仏のシルエットをそのまま写し、住職が自ら天上天下~を書き入れました。 本来、個展、美術展等でお求めいただくプロの作品を、お寺再興のため、ボランティア価格にてお書き入れいただいております。 縁が途切れないという、古くからの縁起物です。皆様の家に良き運が舞い込みますよう、額縁にいれ、玄関等に飾りいただけると幸いです。 ・大型の書き置き御朱印(A3サイズ) ・額縁はつきません。 《相模一筆流×法泉寺コラボ御朱印》 はなまつり ▶注意 お申込後のキャンセル、返金には応じられません。 ▶注意 送料・梱包材料 含む
-
《書き置き》御首題
¥610
★書き置きの御首題です。 白和紙に、帳面への書き入れ同様、直接書き入れた「書き置き」です。 【コピーではありません】 ※御題目に添える言葉が変更となる場合があります。 ※繁忙期は時間がかかります。 「〇日までに送ってほしい」と言ったご要望に添うことができません。 ※送料、梱包材、手数料込み
-
《書き置き》御首題 「菊づくし」
¥710
★書き置きの御首題です。 白和紙に、帳面への書き入れ同様、直接書き入れた「書き置き」です。 【コピーではありません】 ※御題目に添える言葉が変更となる場合があります。 ※繁忙期は時間がかかります。 「〇日までに送ってほしい」と言ったご要望に添うことができません。 ※梱包材、手数料込み
-
《書き置き二枚セット》御首題 「彼岸花と猫②」
¥1,550
★書き置きの御首題です。 白和紙に、帳面への書き入れ同様、直接書き入れた「書き置き」二枚セットです。 【コピーではありません】 ※繁忙期は時間がかかります。 「〇日までに送ってほしい」と言ったご要望に添うことができません。 ※梱包材、手数料等込み
-
《書き置き二枚セット》御首題 「猫と彼岸花①」
¥1,550
★書き置きの御首題です。 白和紙に、帳面への書き入れ同様、直接書き入れた「書き置き」二枚セットです。 【コピーではありません】 ※繁忙期は時間がかかります。 「〇日までに送ってほしい」と言ったご要望に添うことができません。 ※梱包材、手数料等込み
-
《直書き》御首題
¥1,200
法泉寺住職直書きの御首題です。法華経、もしくは日蓮聖人の御遺文を添えています。 ☆見開き帳1ページ、大判帳面2ページ 【お申込方法】 ①こちらのオンライン授与所でお申込 ②帳面を一週間以内に法泉寺に送る 259-1103 神奈川県伊勢原市三ノ宮2683番地 法泉寺 0463-73-7355 【必ずご一読ください】 ※こちらは皆様お手持ちの御朱印帳を送っていただき、住職が書き入れるものです。 1週間以内に法泉寺へ送ってください。 ※帳面返送用のレターパックやスマートレターを同封ください。 ※御朱印帳の折り目にかかる部分について、判子のインクが写らない場合がございます。予めご了承ください。 ※デザインが多少変更となる場合があります。 ※繁忙期は帳面のお返しに時間がかかります。長期間お預け頂ける帳面をお送りください。 「〇日までに返して欲しい」と言ったご希望に添うことができません。 ※御来寺の場合と往復郵送での書き入れとで、御志納金に僅かばかりの差を付けさせていただいております。郵送手数料、梱包資材料等が含まれるためです。
-
《直書き》御首題 ①比々多聖観音
¥1,300
法泉寺の境内にお祀りしている大きな「比々多聖観音」の御首題です。 書き注意事項を確認のうえ、お手持ちの御朱印帳、御首題帳を法泉寺宛、お送りください。 ☆見開き帳1ページ、大判帳面2ページ 【お申込方法】 ①こちらのオンライン授与所でお申込 ②帳面を一週間以内に法泉寺に送る 259-1103 神奈川県伊勢原市三ノ宮2683番地 法泉寺 0463-73-7355 【必ずご一読ください】 ※こちらは皆様お手持ちの御朱印帳を送っていただき、住職が書き入れるものです。 1週間以内に法泉寺へ送ってください。 ※帳面返送用のレターパックやスマートレターを同封ください。 ※御朱印帳の折り目にかかる部分について、判子のインクが写らない場合がございます。予めご了承ください。 ※デザインが多少変更となる場合があります。 ※繁忙期は帳面のお返しに時間がかかります。長期間お預け頂ける帳面をお送りください。 「〇日までに返して欲しい」と言ったご希望に添うことができません。 ※御来寺の場合と往復郵送での書き入れとで、御志納金に僅かばかりの差を付けさせていただいております。郵送手数料、梱包資材料等が含まれるためです。
-
《直書き》御首題 ②大黒福壽尊天
¥1,300
▶①比々多聖観音の御首題をお受けになった方が、お書き入れを申し込めるものです。 ①比々多聖観音の御首題の書き入れをしていない方は、同時にお申し込みいただくか、先に①を書き入れ申込み後、改めてお申し込み下さい。 法泉寺の境内にお祀りしている「大黒福壽尊天」の御首題です。 書き注意事項を確認のうえ、お手持ちの御朱印帳、御首題帳を法泉寺宛、お送りください。 ☆見開き帳1ページ、大判帳面2ページ 【お申込方法】 ①こちらのオンライン授与所でお申込 ②帳面を一週間以内に法泉寺に送る 259-1103 神奈川県伊勢原市三ノ宮2683番地 法泉寺 0463-73-7355 【必ずご一読ください】 ※こちらは皆様お手持ちの御朱印帳を送っていただき、住職が書き入れるものです。 1週間以内に法泉寺へ送ってください。 ※帳面返送用のレターパックやスマートレターを同封ください。 ※御朱印帳の折り目にかかる部分について、判子のインクが写らない場合がございます。予めご了承ください。 ※デザインが多少変更となる場合があります。 ※繁忙期は帳面のお返しに時間がかかります。長期間お預け頂ける帳面をお送りください。 「〇日までに返して欲しい」と言ったご希望に添うことができません。 ※御来寺の場合と往復郵送での書き入れとで、御志納金に僅かばかりの差を付けさせていただいております。郵送手数料、梱包資材料等が含まれるためです。
-
《直書き》御首題 ③鬼形鬼子母神
¥1,300
▶①比々多聖観音 ②大黒福壽尊天の御首題をお受けになった方が、お書き入れを申し込めるものです。 ①②の御首題の書き入れをされていない方は、①②と同時にお申し込みいただくか、先に①②を申込み・書き入れ後、改めてお申し込み下さい。 法泉寺の境内にお祀りしている「鬼形鬼子母神」の御首題です。 書き注意事項を確認のうえ、お手持ちの御朱印帳、御首題帳を法泉寺宛、お送りください。 ☆見開き帳1ページ、大判帳面2ページ 【お申込方法】 ①こちらのオンライン授与所でお申込 (1冊1体) ②帳面を一週間以内に法泉寺に送る 259-1103 神奈川県伊勢原市三ノ宮2683番地 法泉寺 0463-73-7355 【必ずご一読ください】 ※こちらは皆様お手持ちの御朱印帳を送っていただき、住職が書き入れるものです。 1週間以内に法泉寺へ送ってください。 ※帳面返送用のレターパックやスマートレターを同封ください。 ※御朱印帳の折り目にかかる部分について、判子のインクが写らない場合がございます。予めご了承ください。 ※デザインが多少変更となる場合があります。 ※繁忙期は帳面のお返しに時間がかかります。長期間お預け頂ける帳面をお送りください。 「〇日までに返して欲しい」と言ったご希望に添うことができません。 ※御来寺の場合と往復郵送での書き入れとで、御志納金に僅かばかりの差を付けさせていただいております。郵送手数料、梱包資材料等が含まれるためです。