-
猫のミニ切り絵御朱印2枚セット (師走、睦月)
¥1,550
☆法泉寺手作りのオリジナル 猫のミニ切り絵御朱印 二枚セット☆ 師走(12月)は猫と雪花 睦月(1月)は猫と椿 ・お寺で一枚一枚手づくり品。 住職妻デザイン 住職がカット加工しています。 ・サイズの小さい切り絵の書き置き御首題です。 約11✕8 ・カラーは黒。 ・御参拝の方は1枚ずづ授与しておりますが、オンライン授与所では2枚セットになります。 《下記をご確認のうえお申込下さい》 ・手数料、梱包料等が含まれています。 ・法務の関係で発送にお時間がかかる場合がございます。 ・御朱印の性質上、返品交換、返金対応は出来ません。予めご了承のうえお申込下さい。 ※業者ではなく、住職、寺族が個人で作成している手作り品につき、歪みやカット時の焦げなどございます。恐縮ではございますが御理解頂ける方のみお求めください。
-
猫のミニ切り絵御朱印2枚セット (如月、弥生)
¥1,550
☆法泉寺手作りのオリジナルミニ切り絵御朱印 二枚セット☆ 如月(2月)は猫と水仙と雀 弥生(3月)は伊勢原の山、猫と大山の麓の菜の花と蝶々 ・お寺で一枚一枚手づくり品。 住職妻デザイン 住職がカット加工しています。 ・サイズの小さい切り絵の書き置き御首題です。 約11✕8 ・カラーは黒。 ・御参拝の方は1枚ずづ授与しておりますが、オンライン授与所では2枚セットになります。 《下記をご確認のうえお申込下さい》 ・手数料、梱包料等が含まれています。 ・法務の関係で発送にお時間がかかる場合がございます。 ・御朱印の性質上、返品交換、返金対応は出来ません。予めご了承のうえお申込下さい。 業者ではなく、住職、寺族が個人で作成している手作り品につき、歪みやカット時の焦げなどございます。恐縮ではございますが御理解頂ける方のみお求めください。
-
猫のミニ切り絵御朱印2枚セット(卯月、皐月)
¥1,550
☆法泉寺手作りのオリジナル 猫のミニ切り絵御朱印 二枚セット☆ 如月(4月)は桜とネコ 弥生(5月)は法泉寺はこの時期風が強いので、風の中飛ぶツバメと牡丹とネコ ・お寺で一枚一枚手づくり品。 住職妻デザイン 住職がカット加工しています。 ・サイズの小さい切り絵の書き置き御首題です。 約11✕8 ・カラーは黒。 ・御参拝の方は1枚ずづ授与しておりますが、オンライン授与所では2枚セットになります。 《下記をご確認のうえお申込下さい》 ・手数料、梱包料等が含まれています。 ・法務の関係で発送にお時間がかかる場合がございます。 ・御朱印の性質上、返品交換、返金対応は出来ません。予めご了承のうえお申込下さい。 ※業者ではなく、住職、寺族が個人で作成している手作り品につき、歪みやカット時の焦げなどございます。恐縮ではございますが御理解頂ける方のみお求めください。
-
猫のミニ切り絵御朱印2枚セット(水無月、文月)
¥1,550
☆法泉寺手作りのオリジナル 猫のミニ切り絵御朱印 二枚セット☆ 水無月(6月)は猫と紫陽花 文月(7月)は猫と蓮花 ・お寺で一枚一枚手づくり品。 住職妻デザイン 住職がカット加工しています。 ・サイズの小さい切り絵の書き置き御首題です。 約11✕8 ・カラーは黒。 ・御参拝の方は1枚ずづ授与しておりますが、オンライン授与所では2枚セットになります。 《下記をご確認のうえお申込下さい》 ・手数料、梱包料等が含まれています。 ・法務の関係で発送にお時間がかかる場合がございます。 ・御朱印の性質上、返品交換、返金対応は出来ません。予めご了承のうえお申込下さい。 ※業者ではなく、住職、寺族が個人で作成している手作り品につき、歪みやカット時の焦げなどございます。恐縮ではございますが御理解頂ける方のみお求めください。
-
猫のミニ切り絵御朱印2枚セット (葉月、長月)
¥1,550
☆法泉寺手作りのオリジナル 猫のミニ切り絵御朱印 二枚セット☆ 葉月(8月)は猫と朝顔 長月(9月)は猫と秋桜 ・お寺で一枚一枚手づくり品。 住職妻デザイン 住職がカット加工しています。 ・サイズの小さい切り絵の書き置き御首題です。 約11✕8 ・カラーは黒。 ・御参拝の方は1枚ずづ授与しておりますが、オンライン授与所では2枚セットになります。 《下記をご確認のうえお申込下さい》 ・手数料、梱包料等が含まれています。 ・法務の関係で発送にお時間がかかる場合がございます。 ・御朱印の性質上、返品交換、返金対応は出来ません。予めご了承のうえお申込下さい。 ※業者ではなく、住職、寺族が個人で作成している手作り品につき、歪みやカット時の焦げなどございます。恐縮ではございますが御理解頂ける方のみお求めください。
-
猫のミニ切り絵御朱印2枚セット (神無月、霜月)
¥1,550
☆法泉寺手作りのオリジナル 猫のミニ切り絵御朱印 二枚セット☆ 水無月(10月)は猫と桔梗と満月 文月(11月)は猫と紅葉 ・お寺で一枚一枚手づくり品。 住職妻デザイン 住職がカット加工しています。 ・サイズの小さい切り絵の書き置き御首題です。 約11✕8 ・カラーは黒。 ・御参拝の方は1枚ずづ授与しておりますが、オンライン授与所では2枚セットになります。 《下記をご確認のうえお申込下さい》 ・手数料、梱包料等が含まれています。 ・法務の関係で発送にお時間がかかる場合がございます。 ・御朱印の性質上、返品交換、返金対応は出来ません。予めご了承のうえお申込下さい。 ※業者ではなく、住職、寺族が個人で作成している手作り品につき、歪みやカット時の焦げなどございます。恐縮ではございますが御理解頂ける方のみお求めください。